匿名で誰か自分の知らない人と通話がしてみたい!といったそんな時にスマホを使って活躍するライブチャットアプリです。インターネット上に存在する他のSNSは実際の名前であったり、匿名でもプロフィール設定をしないといけなかったりと手間がかかり、ある程度自分の情報を入力しないといけませんでしたが、この「クピドに任せて」なら匿名状態ですぐ選ばれた相手とコミュニケーションができるのです。
「クピドに任せて」とは?
50万人の中からユーザーを選択して音声やテレビ電話ができる完全無料のアプリです。
スマホでアプリをダウンロードし、最初に自分の性別とチャットをする相手の性別だけを入力後、クピドの管理システムがランダムで今ログイン中のユーザー同士をつなげ会話相手を見つけてくれます。
≪テキストチャット≫
ランダムで選ばれた相手と文字だけのチャットをすることができます。メッセージ―をランダムな人に送るのです。
≪画像の送受信≫
メッセージだけでなく、自分や相手のスマホ中に保存されている写真や画像を送り合うことができます。
≪ライブチャット≫
いわゆる2ショットダイヤルという、完全に個人同士でビデオ通話(ライブチャット)をすることができます。
普段の人間関係に疲れて少しハメを外してみたい時、すこし刺激がほしい時、ネタとしてやってみたいという方にもオススメのアプリです。
「クピドに任せて」の口コミや評判
○途中でアプリが落ちることが多い
○メールアドレスを登録すると、迷惑メールがガンガン来る
○バグが多いし文字が入力できない
○運営会社が2014年あたりから放置状態
○中野のビルで運営していてサクラをやっている。全員バイト。
○暇つぶしに最高!
○突然起動しなくなった
○変なやつがいる
○ひやかしでやっている人がほとんど
『クピドに任せて』の比較をしてみました
「クピドに任せて」のアプリを内容別に比較してみました!
無料ならでは落とし穴に気をつけろ!
「クピドに任せて」は完全無料なアプリということもあって、アクティブユーザーは結構いるようです。サクラがいるという書き込みを見つけましたが、サクラならどこかの有料コンテンツに誘導するような流れに持っていきますが、こちらのアプリではそういう感じは見受けられませんでした。
チャットや画像などでの個人情報を収集している業者も活動しているという話も聞きますので、自分から発信する時は場所や氏名などが特定される個人情報の交換などは非常に危険です。
あと気になったのが、年齢認証がないという部分です。年齢認証がないということは、中学生や高校生ともつながることができるという可能性が出てきて、犯罪を助長するツールになりかねません。自分はそういうつもりでなくても、いつのまにか巻き込まれてしまうといったパターンも考えられなくもないですので、利用するには十分な注意が必要といっていいでしょう。